2016年2月28日日曜日

トラップタワーじゃなくてモンスターハウス

モンスター収集機を作りなおすことにした(・∀・)

理由は…なんとなくw

旧モンスター収集機を解体して、さっそく建設スタート!


沸き層は至ってシンプルな水流落下式のやつ。

8×8の沸き層を、2ブロックの水路をはさんで4つ。
水路に落ちたモンスターを水流に乗せて、中心部に開けてある穴へ落とし込みます。

そこからさらに水流に乗って、モンスターはお仕置き部屋へ運ばれるって寸法です。
で、出来上がったのがこちら、


とりあえず沸き層は一層だけ作ってみました。

こちらがお仕置き部屋。


さっそくモンスターが運ばれてきてますね(*゚∀゚)

今回のお仕置き部屋は、モンスターの足元を横に2ブロック分開けてあるので、蜘蛛が通れてしまいます。

でも手前のフロアからは出てこれないので安心(*´∀`)
もちろん子供ゾンビもここで止まります。

蜘蛛も子供ゾンビも、フェンスゲート越しに殴れるので安全!
ともかく、ちゃんと機能してるのが確認できたんで、沸き層を増やします。


一気に3層!

後はちょくちょくお仕置き部屋を覗いて、モンスターが運ばれてたらシバくのみ。

これで「モンスターハウス」完成!

さぁこれからは拠点敷地内の設備を整えていこ〜( ゚д゚)

2016年2月17日水曜日

ZenWatch2はいいモノだ

こんなのを買ってみた。


ASUS の 「ZenWatch2」!

ウェアラブル端末、スマートウォッチってやつです。

購入動機ですが、現在スマホ代わりに使ってる ZenPad7.0 がデカイのです。
まぁデカイのは覚悟の上で購入したんですが…

仕事中は上着の胸ポッケにギリギリで収納してるので、何かしらの通知が来ると今の時期、防寒着の中に手をツッコんで(これはフツーのスマホでも同じ)グイッと引っ張りだすわけです。

で、なかばムリクリ、押し込むように上着の胸ポッケに戻すわけです。
フツーのスマホのように、スッとだしてサッと戻すことができんのです(;´∀`)

じゃぁ水没前に使ってたスマホに戻せばいいじゃぁないか、とか、新しいスマホを買えばいいじゃぁないか、って思うでしょう?

でもそれじゃぁツマランのです。

ZenPad 7.0も活かしたいし(´・ω・`)

ウェアラブル端末使ったことないし…

使ってみたいしw

ってことで、Androidwear搭載してて尚且つお手頃価格の ZenWatch2 に
白羽の矢が立ったわけです(・∀・)


革バンドのやつ買ったんですが、ソッコーでバンド変えました。
雨に濡れたりもする仕事なので、革だと勿体無いカンジなんでw
あ、画像はまだバンド変える前です。

本体自体は防水防塵(IP67)なんで、雨に濡れるぐらいはヘッチャラかと。

さて、約1週間使ってみたんですが…

すこぶる便利です(*゚∀゚)
早くも手放せなくなってますwww

Gmail・LINE・yahooニュース・天気・予定 などいろいろな通知がこの ZenWatch2 にきます。
ブルブル震えて通知を知らせてくれます。

おや、「ボケて」の通知がきたようですね

通知を上に引っ張り出すとこんなカンジ
ヤフーニュースもこんなカンジに。ちょっぴり見にくいですが写真写りがわるいだけで、実物はそんなことないです。

今までスマホが鳴っても電話とLINE以外は何の通知かわからなかったので、ゴッソリとスマホを引っ張り出して何の通知がきたのか確認してたのが、この ZenWatch2 の画面を見るだけで一目瞭然なわけです。

急ぎの通知なのか、後回しでいい通知なのかが、すぐに判別できるんです。

しかも、Gmail・LINE(スタンプ以外)は全文を見ることができ、LINEは音声入力で返信までできてしまう( ゚д゚)

とは言っても公衆の面前で腕時計に話しかけるのは、まだちょっぴり勇気がいりますがw

バッテリーも余裕で1日はもつし(使い方にもよるでしょうが)、充電も端末の裏面にマグネットの端子をくっつけるだけなんで簡単。

アプリを追加していけばさらに便利に使えそう(*´∀`)

さて、いろいろとアプリを探そうか!

2016年2月7日日曜日

果報は寝て待て

修理をキャンセルした水没スマホが帰ってきた。


データは諦めてるが、一応電源が入るのか試してみると…あれ、フツーに電源入った(;´∀`)
しかもホーム画面は修理にだす前の状態。これはもしや…


データ残ってた!!

けど、スマホ本体がどんどん熱くなってきた(;´Д`)

一旦電源落として本体が冷めるのを待ち、今度はmicroSDカードを差して電源オン。
急いで マイクラPE のデータをmicroSDカードに移動。

また一旦電源落として本体が冷めるのを待ち、今度はmicroSDカードを抜いてから電源オン。
せっかくなので パズドラ をなんとかできないかやってみるも…

前回のデータ移行から 1ヶ月経ってないからムリってなった(´・ω・`)
ん?でもコレって 1ヶ月経てばデータ移行できるってことか!

とりあえず今は電源を落としておくしかない。
充電するのも恐いし、バッテリーを温存しておかねば( ゚д゚)

まぁマイクラPEのデータ残ってたし、パズドラもなんとかなりそうだし…

さて、マイクラしよっとw


・・・・技能ってなによ(;´・ω・)

この「つるはし」になんの効果つけてたかな・・・

・・・あっ!「シルクタッチ」!!
いつ変わったの??

2016年2月1日月曜日

もどった!

昨日の朝プレイストアを覗いてみたら、マイクラPEが復活!的なコメントがあったんで試してみると…

あいかわらずプレイできない(´・ω・`)ナンデ?

何回かプレイストアで「開く」を押してると、「開く」のとこが「更新」に変化。
「更新」したらプレイできるようになりました( ゚д゚)

ってか、わかりにくいわコレ。

ともかくプレイできるようになったので、整地だ!


「シャベル」「ツルハシ」共に「効率強化」をつけてるとはいえ、果てしないです(;´Д`)

早くもイヤになってきたw

こりゃ先に敷地のまわりに壁作って、後からボチボチ整地してくことにしようかな( ´Д`)=3

でも海の埋め立てに使う「砂利」が足りない…

とりあえず潜るか(*゚∀゚)


溶岩のまわりに「砂利」が豊富にあるので掘ってやる!

でも溶岩埋めるのに「砂利」使って、また掘って、たまに「火打石」になって。
思ったよりも「砂利」が増えない(´・ω・`)もっと掘らねば。

掘って掘って掘りまくって・・・


「ダイヤモンド」発見!
目的コレじゃないけど、なんか満足したんで一旦帰りますw

2016年1月31日日曜日

嘘だと言ってよASUS

ようやく水没スマホの修理費見積もり連絡がきました。

約 ¥36,000 ですって(´・ω・`)

役 ¥40,000 で購入したスマホを修理するのにですよ?
一瞬、なんの冗談?って思いましたよ。
でも現実なんですってコレw

んもぅ、イヤになっちゃう( ´Д`)=3

ちょっぴりお金を足せば新品買えるような金額なんで、とりあえず修理は諦めます。
今はデータが消えずに残ってることを祈るのみ。

さて、ここ最近良くないことが続いているんですが、この写真、何かわかります?


ヤゴなんです。イトトンボの。
昨年秋にエビ(ブラックシャドー)水槽にでてきたんですよ。

稚エビが増えてきたんで、エサや隠れ家になるよーな水草増やすか、と無農薬のマツモを入れたんですが…
しばらくするとヤゴが登場したんですね〜

無農薬の水草買う時は、ある程度は虫がついてるのを覚悟はしてるんですか、まさかヤゴがでてくるとは…
卵がついてたんだろな。

見つけるたびに網で掬い上げて処分してたんですが、隠れてしまってるのまでは掬いきれず(;´Д`)
そうこうしてるうちに稚エビはどんどん姿を消していく(´・ω・`)
やはり肉食なヤゴ。食ってるんだろうな…

そして稚エビがすっかり姿を消した後、


水槽部屋で無事に成虫になったイトトンボ発見(*゚∀゚)
写真ではわかりにくいが、金属チックに輝くボディー!

キレイだなぁ…

でもコイツよりもブラックシャドーのほうがいいよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。

2016年1月30日土曜日

えーっと、ちゃんとエンチャント 〜プレイできなくなるアップデートってなによ〜

さて、今朝マイクラPEのアップデートがあったんですが、プレイできなくなりましたw
同じようにプレイできない人が多いようですが…ってか、プレイできてる人っているのか?!
まぁすぐに修正入るでしょう(;´∀`)
とりあえずアップデート前までのを書いていきます。


あいかわらず溶岩周辺を掘ってるんですが、いつ掘り間違えて溶岩が流れてくるかビクビクしながら作業するのも気疲れするので、


埋めちゃいます。


ひたすら「砂利」を落として埋めつくし、安心して作業ができるようになりました(*´∀`)

まぁ安心して作業したところで「ダイヤモンド」はみつかりませんでしたがw

そうこうしてるうちに「本」の材料が揃ったので、ようやくエンチャント!


「効率強化」やら「幸運」やらいろいろ効果を付けれるけど、なにはともあれまずは「耐久力」だと思うんです。
これから拠点の敷地をガンガン整地していくにあたって、「ツルハシ」や「シャベル」は長持ちしたほうがいいので。

しかし欲しい効果はなかなか得られないもので(;´Д`)
「耐久力」って1番でやすいってカンジがするのに(´・ω・`)

ってことで、「木炭」焼いたり「石」焼いたりモンスター倒したりして経験値を貯めつつ、何度かエンチャントを繰り返し…



やっとできた(*゚∀゚)
「本」につけてた効果も付け足し、これでいろいろできそうだ!

いろいろ、ってゆーか、さっそく整地だ!


測量もしつつ( ゚д゚)
10ブロックおきに適当なブロックと「松明」を置いていきます。


整地!整地!!
やっぱ「効率強化」ついてると速い(・∀・)

とは言っても 160×160 の敷地を用意するつもりなので、かなり時間がかかりそう( ´Д`)=3

2016年1月27日水曜日

ウチの本棚は本棚として機能していない

「ダイヤのピッケル」ができたので、「溶岩」に水流して「黒曜石」ゲット!

材料が揃ったのでついに「エンチャントテーブル」完成(*´∀`)

なのはいいけど、「本棚」のことをすっかり忘れてた(;´Д`)
強力なエンチャントをつけるには「本棚」は必須。
「本棚」を作るには「木材」と「本」が必要。
「木材」はあるけど「本」が全然足りない…
材料の「紙」と「革」もない(´・ω・`)

とりあえず牛を飼おう…


柵を作るのがもったいないので、とりあえず地面を2マス掘って閉じ込めておきます。
羊が混じってるけど気にしない!

でもこれだけじゃとても「本棚」揃えるほどの「革」は集まらないので、繁殖させねば!

(;´Д`)小麦が全然足りないじゃないか…
ってことで急遽、畑を広げます!


小規模の自動小麦収穫機(*´∀`)

で、小麦が実るのを待ってる間に「サトウキビ」探さねば〜


これはすぐ見つかりましたw

しばらく増やして〆て刈ってを繰り返しながら、今のうちにエンチャントルームを作っておきます。


総土壁作りの味のある建物にw
ま、まぁ仮のものですから(;´∀`)
ちゃんと敷地の整備ができたら、ちゃんとしたもの作るし(;´∀`)

まだまだ「本棚」の材料が足りないので、牛と「サトウキビ」が増えるのを待つ間に潜ります。
地下へ!

溶岩周辺を重点的にほると・・・


やっぱりあります「ダイヤモンド」。
他にもいくつか見つかったのでウハウハです(*´Д`)

2016年1月26日火曜日

いざ、地下へ!

小麦が実るのを待ってる間、ジワジワと岩盤まで掘り進めておりました。


ようやくパンのストックがそれなりにできたので、いよいよ本格的に地下を掘り進めます( ゚д゚)

目指すは「ダイヤモンド」!
あと「溶岩」も。

とりあえず岩盤から10ブロック上に上がって、横方向に掘りまくる!


かなり掘り進めたけど、一向に「ダイヤモンド」がでてくる気配なし(´・ω・`)


「鉄鉱石」や「ラピスラズリ」はでてくるけど。
まぁこれらも必要だけど、今は「ダイヤモンド」が欲しいのよ…

方向変えて掘ってると、廃坑を発見!


ワクワクするけど今それじゃないのよ(´・ω・`)ワクワクするけど。

また方向変えて掘ってると、今度は「溶岩」発見!

でも「ダイヤのピッケル」持ってないので、「水」かけて「黒曜石」にしたところで掘れません( ´Д`)=3
どこにあるんだ「ダイヤモンド」…

ふと、どこかで見た言葉を思いだす。

「溶岩あるところにダイヤあり」

どこで見たのか覚えてないけど、そんな説があるらしい。

そーいや前のデータで地下室作ってたとき天井掘ったら溶岩流れてきて焦ったけど、その後近くで「ダイヤモンド」見つけたな( ゚д゚)

闇雲に掘っててもなかなか見つからないし、いっちょやってみるか!

ってことで「溶岩」周辺を掘ってみると…


左の壁の向こうは溶岩(;´Д`)
ホントにあったよ「ダイヤモンド」(*゚∀゚)
他にも見つけたし、まずはこれで「ダイヤのピッケル」作製だ!

2016年1月25日月曜日

マイクラPE、再スタート

スマホが修理から帰ってきてもデータは消えてるだろうから、また最初からやり直すことにします。

もしデータ残ったままだったらラッキー!ってぐらいに思っときます(´・ω・`)



最初の夜を如何に乗りきるか。
なんだか迷子になったときを思いだす(;´Д`)

まずは手頃な丘を見つけたので、ここを拠点にします。


多少の「木」「苗木」を集める

「木」を「木材」に加工して「作業台」を作製

「作業台」で、「木のシャベル」「木のツルハシ」を作製

掘る!


とりあえずこんなカンジに。



「かまど」に「チェスト」、それに運よく周辺に羊が何匹かいたので「ベッド」も初日に作ることができました。
もちろん「苗木」は外に植えてます。

とりあえず最初の難関はクリアできたので、次は食料の確保。

「パン」を作ろうにも、原料の「小麦」は育つのに多少の時間が必要。
なのでまずは「うし」やら「豚」を倒して肉をゲット。
それを焼いて「小麦」ができるまでの腹の足しにします。


簡単な畑ですが、当面はこれでしのぎます。
畑の隣には、小さな植林場。

これでしばらくは生きのびられそう( ゚Д゚)

・・・・だがしかし!

食料と道具がそろい次第、地下に潜る!

早いとこ前みたいな広くて安全な拠点を築きたいんですよ。

壁の材料もいるし、何よりも効率を上げるのにエンチャントした道具が一刻も早く欲しいわけです。
ということは「エンチャントテーブル」の材料、「ダイヤモンド」「黒曜石」が必要。
なので潜るのです。地下に。

はやく「小麦」沢山できないかな(´・ω・)

2016年1月24日日曜日

カンバルス・マニンギを撮影中に水没したのさ

そういうことです(涙)

先日の脱皮で爪が非常に大きくなりまして、脱皮後一週間過ぎたら色も濃くなってきて、大変にカッコよろしいカンジになったわけですよ。


ね?カッコいいでしょ?(*´Д`)


前からこんにちわ(*´Д`)
爪にフワっとしたものがついてますね~前からですが。


上からも(*´Д`)

ここで拡大しようとしたら手が滑って・・・


はい、スマホ落下の瞬間です(;´Д`)
スクショが撮れてましたw

ちなみにこの後、濡れたスマホを拾い上げて焦りまくってる自分の顔も撮れてました(´・ω・`)

とりあえずマニンギさんが無事でよかった・・・

これから繁殖の謎を解明していきたいけど、♀が1匹しかいないから慎重にいかないと(´・ω・)

2016年1月23日土曜日

大事件発生

スマホ、水没!

一連の流れを。

火曜日・おにゅーのスマホをネットで注文。simフリー機種の Zenfone Selfie。

水曜日・おにゅーのスマホが届く。ウキウキでアレコレ設定。

木曜日・ドコモから格安simに乗り換え。乗り換え前と変わらずフツーに電波つながってるので驚き。

土曜日・おにゅースマホでザリガニを撮影中、うっかり手を滑らせる。おにゅースマホ、ザリガニと水が入ったプラケースの中へダイブ。゚(゚´Д`゚)゚。

(´・ω・`)ショボーン


そっこーで修理にだしました(涙目)

水没なんて保証対象外!simフリー機種なので代替機もなし!

修理が終わるまでの約2週間、スマホをどーするか…

修理に持ってった家電量販店で悩んでると、スタッフの人が声をかけてくれたのでアレコレ相談してみた。

所詮は修理が終わるまでのツナギなので安く済ませたいが、マイクラPEがロクにプレイできないほどロースペックすぎるのは困る!

と伝えると…

思い切って小型のタブレット(ファブレット)なんてどーでしょぉ?
7inchでsimフリー機種がありますよ〜

( ´Д`)=3 んもぅ、スマホ探してるんだってば…
タブレットなら10inchぐらいの持ってるし、7inchなんて持ち運び不便そう( ´Д`)=3
でもまぁ一応みるだけみとくか( ´Д`)=3

( ´Д`)=3

(・ิω・ิ)…

(・∀・)イイ!

Zen Pad 7.0!

フタつきケースも購入!

スマホと呼ぶにはデカイけど、大きすぎず小さすぎず!
ギリギリなんとかポッケに入る!(ムリはあるがw)
画面も見やすい!

もちろん、マイクラPEも快適にプレイできております。

今までこのサイズの端末は持ったことなかったけど、思った以上にいいカンジ(*゚∀゚)
これなら水没したスマホが修理から帰ってきても、いろいろと使えそう!

そーいや修理にだしたスマホ、中のデータは消えるんだろな(´・ω・`)
そんなカンジの承諾書にサインしたし。
写真はSDカードに保存してたから残ってるけど、マイクラPEや他のゲームは諦めるしかないか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

マイクラPEは、また1からスタートだ!

2016年1月4日月曜日

明けましたね

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

正月休みって何かと忙しいですね。
年末は大掃除、年が明ければ親戚への挨拶。
気が付けばもぅ連休最終日。

思ってたほど趣味に打ち込めずに連休終了(;´Д`)

できたことと言えば、ザリガニ水槽のひとつに水槽用クーラーを設置しました。
カンバルス・マニンギの水槽ですね~。
マニンギさんの繁殖を目論んでるんですが、方法がわからずアレコレ調べたおしてるんです。
たいした情報は得られてないんですが、とりあえず冬は経験させとこうと思いまして。
なんせ水槽部屋はエアコンで一定の温度をキープしてるんで、水槽用クーラー使ってその水槽だけ水温下げようって魂胆です。

あとはマイクラPEやってましたw

拠点の敷地を広げ、そのど真ん中にモンスター収集機を設置しよう!ってことで、


10ブロックごとに土ブロックを置いて測量。
とりあえず、200×200のスペースを確保したんですが、モンスターから128ブロック離れてしまうとモンスターがデスポーン(消滅)してしまうんで、少し狭めて160×160の広さで壁を作ります。

と思ったけど、先にモンスター収集機を作っちゃいます。


はい、こんなカンジでできました。

上部が沸き層で、下部がモンスター収集部分とお仕置き部屋ですね。
モンスターにダメージを負わせる必要がないので、高さもそんなに必要ありません。
もっと工夫すれば、さらに低くできそうですね。


お仕置き部屋入口。
早速子供ゾンビが落ちてきてますね~(*´Д`)
でもフェンスゲートのおかげで外には出てこれません!
フェンスゲート開けなくても、上からシバけるんです、これ。便利でしょ?

もちろん今回も水で強制的にモンスターを流せるように、屋上に水路作ってます。


はしご横の砂ブロックをひとつ削ると、水栓が解放されるって寸法です。

でもこのモンスター収集機、水流さなくても勝手にモンスターが落ちてきてくれるんですけどねw

では壁でも設置しにいこうか!

と思ったんですが、急に地下にこもりたくなったんで、


こんなカンジで、7×7の部屋を作りながら地盤まで掘ったんで、後々この部屋を起点に横方向に広げようと思ってます。

なんか敷地の壁なんてどうでもよくなってきた(´・ω・)